ホーム > 採用情報 > 放射線技師

放射線技師の採用情報

放射線科では、320列マルチスライスCT装置や3テスラMRI装置、フラットパネルシステムなど、様々な高度医療機器を使用し画像検査を行っています。
スタッフの育成では、「5年後を見据えた信頼のある診療放射線技師を育成する」をスローガンとした育成プランを作成しています。各モダリティーに教育責任者を配置し、撮影装置ごとに習得しなけらばならない項目を具体的に設定しています。個々の習得状況についても教育責任者からフィードバックを受けることができるよう教育体制を構築しています。
このように、教育責任者が各スタッフの習得状況を把握し、それぞれの習得状況に応じた育成を実施することで、入職1年目より一般撮影だけでない、様々な撮影装置を操作することができます。技術の習得状況によっては、入職1年目から320列マルチスライスCT装置や3テスラMRI装置、血管撮影(DSA)装置を操作することも可能です。
また、単に「撮影装置を操作できる」ことではなく、「より専門的な撮影技術や専門知識を習得する」ことができるよう指導しています。

求人一覧

募集内容 勤務施設 備考
診療放射線技師 西宮協立脳神経外科病院

募集要項

■ 診療放射線技師

勤務施設 西宮協立脳神経外科病院
業務内容 急性期病院における診療放射線技師業務全般
勤務時間 4週8休(シフト勤務)

日 勤: 8時45分~17時10分
早 出: 8時15分~16時40分
遅 出:12時45分~21時10分
夜 勤:16時45分~翌9時00分

<休日> ※年間休日数117日
・4週8休+年3日
・有給休暇
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・リフレッシュ休暇(5日/年)
・慶弔休暇 等
給与 月給263,300円~(夜勤手当4回分を含む)
※既卒経験者の方は、ご経験を考慮のうえ病院見学又は面接時にご説明いたします。
応募資格 以下①又は②いずれかに該当される方
①診療放射線技師有資格者(既卒経験者)
②2026年3月卒業予定の新卒者(第二新卒者も歓迎)
施設見学 病院見学を受付しております。
まずはお気軽に病院見学にお越しいただき、院内や職場の雰囲気をご覧の上ご検討ください。
希望される方は応募フォームからお問合せいただくか、法人本部 採用担当(0798-32-3251)までお気軽にお電話ください。
福利厚生 【福利厚生】
法人内保育所完備(24時間対応、500円/日)、制服貸与、職員食堂、インフルエンザワクチン無料接種、日本病院会倶楽部加入、永年勤続表彰(10年・20年)、UCゴールドカードプライズ(年会費永年無料)
【職員互助会】
院内受診時の医療費補助、慶弔見舞金、職員旅行
応募方法 応募を希望される方は、応募フォームからお申込みいただくか、法人本部(0798-32-3251)へ電話連絡後、必要書類を郵送してください。

■応募書類
(既卒経験者)
・履歴書(写真貼付)
・診療放射線技師資格証(写し)

(新卒者)
・履歴書(写真貼付)
・成績証明書
・健康診断書

【書類送付先】
〒663-8245
兵庫県西宮市津門呉羽町10-13 3階
社会医療法人 甲友会 法人本部 採用担当宛

ページの先頭へ


メニューを閉じる