西宮PTOTST連絡会にて講演を行いました

2025年10月31日(金)、西宮市市民会館で西宮PTOTST連絡会の皆さまに講演を行いました。西宮PTOTST連絡会とは、西宮市の地域リハビリテーションに従事するリハ専門職で構成された団体です。

講演では、「栄養を学ぶ〜在宅栄養&リハビリ栄養〜」をテーマに、在宅栄養の現状とリハ専門職と連携した症例の紹介、リハビリ栄養の考え方や市販品を用いた栄養確保方法についてご説明しました。安定した食事を行うためには、安全な嚥下(食形態)・食べやすい動作・姿勢が整っていることが必須となります。また、ADL・QOL向上を目指すためには、栄養と運動をセットで行うことが大切です。そのため、環境調整や動作評価では、管理栄養士とリハ専門職の効率的な連携が重要といえるでしょう。

講演後のアンケートでは、管理栄養士とリハ専門職の連携に関して前向きな声を頂きました。西宮協立認定栄養ケア・ステーションでは在宅栄養がより発展するよう、今後も努めて参ります。

ページの先頭へ


メニューを閉じる